[e-TAX]電子申告するぞ。

確定申告しないといけないんですよね

会社員なので、所得税は源泉徴収されています。年末調整もされたので、普通であれば確定申告しなくても良いのですが、訳あって確定申告しないといけないようです。
確定申告と言えば税務署に行かないとならないため、会社を休むか、妻さんに代わりに行ってもらうかしないといけませんでした。これが、自宅からできるようになるようです。

国税電子申告・納税システム e-Tax
http://www.e-tax.nta.go.jp/index.html

e-Taxで確定申告
http://www.nta.go.jp/e-tax/

確定申告特集
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/

e-Taxを使うためには、ICカードやカードリーダー、電子証明書を準備するのに手間がかかりますし、費用もかかります。ちょっと敬遠するところなんですが、やはり何事も経験かな、と、今年は挑戦してみることにしました。
顛末はまた報告します。

携帯、やっぱ家電量販店で買うのがお得でしょうか

いろんなところで購入できます。

携帯を買うとき、携帯電話会社のショップだけでなく、家電量販店や通販でも購入できます。ウィルコムなどはAmazonでも購入できます。私の使っているDoCoMoの場合は、DoCoMoショップか家電量販店になります。では、どちらで買う方がお得でしょうか。
DoCoMoショップの場合は、電話の購入だけでなく、契約の変更などの手続きもできます。窓口の担当の方にお願いすれば済むので、買う側からすれば、楽に購入できるようです。
一方、家電量販店の場合は、なんといってもお店のポイント還元があるのが魅力です。お店によっては10%程度のポイント還元があります。本体価格が4万円とすると、4千円ちかくポイント還元される計算ですから、ないがしろにはできません。混雑すると手続きに並んだり時間がかかったりするようですが、価格だけみると、家電量販店で買うのが良さそうです。

続きを読む 携帯、やっぱ家電量販店で買うのがお得でしょうか

N705iμがいい感じじゃないですか?

そろそろ機種変更ですよね。

妻さんの端末がかれこれ4年近く前のP900iで、ワンプッシュオープンのボタンが傷んで来ていてちょっとかわいそうです。
DoCoMoのポイントも、そろそろ使わないと、来月の末頃から失効するものがでてくるようです。
DoCoMoの料金プランも、905iシリーズから月額が安くなるバリューコースが新設されました。毎月800円〜1600円安くなるため、しばらく機種変更しない場合は新料金プランのほうが割安になるようです。
ということは、そろそろ機種変更するタイミングですよね!

続きを読む N705iμがいい感じじゃないですか?

システム基盤の統合ノウハウをプレゼント、だそうです

インフラ技術のリテラシを確認できる書籍です

1月15日にシステム基盤の統合ノウハウという書籍が日経SYSTEMSから出版されました。「システム基盤の統合」「アプリケーションの安定稼働」のという観点から、近年着目される分野のインフラ技術のリテラシについて整理した内容となっています。システム基盤の形態にはさまざまありますが、普遍的な内容を取り上げることに努めており、情報システムのインフラを担当するエンジニアはもちろん、業務アプリケーションを担当するエンジニアにもお勧めできる内容となっています。
注意としては、最新の技術トレンドを取り上げたり、特定の技術を深掘りする観点では書かれていないため、その点は雑誌やムック本、専門書籍などで補完されるといいと思います。
4年ほど前に出版された日経SYSTEMSのベストセラー、 システム基盤の構築ノウハウの続編にあたります。


“アプリケーションの安定稼動を実現する システム基盤の統合ノウハウ” (谷口 俊一, 飯田 博記, 石川 辰雄, 櫻井 義晴)

この書籍を10名の方にプレゼントだそうです

J2EEのアプリケーションサーバであるCosminexusを展開されている日立製作所さんが、この書籍のプレゼントを企画されています。応募期間は2008年2月28日まで。応募は下記サイトの、「プレゼントのお知らせ」リンクから。是非どうぞ。
〜オススメ書籍〜 アプリケーションの安定稼働を実現するシステム基盤の統合ノウハウ

藤井陣内のザ・レジェンドが郡山にやってきた!うちのタマゴの自販機が紹介されたよ!

藤井隆、陣内智則が郡山にやってきた!

朝日放送で藤井陣内のザ・レジェンドという番組があります。関西のあちこちに出没し、その場所の「レジェンド」を紹介する、というもの。そのロケが、大和郡山市にやってきました。
今回は大和郡山の城下町を歩きながら、大和郡山の名産の金魚と金魚すくいを紹介するという企画です。そのロケの途中で、藤井隆さん、陣内智則さんが、私の実家が出しているタマゴの自販機に立ち寄ってくださいました。
080217 Thelegend 01

紹介されたのはこのあたりですね。


大きな地図で見る

続きを読む 藤井陣内のザ・レジェンドが郡山にやってきた!うちのタマゴの自販機が紹介されたよ!

機内持ち込みサイズのキャリーバッグが欲しい

出張とかよく行くんですよね。

私の職場は東京と大阪にオフィスがあります。東阪またがる仕事があるので、よく東京に出張します。以前は新幹線での移動が多かったんですが、最近は飛行機をよく使います。旅費は会社持ちですが、マイレージが自分につくとか、移動中にドリンクがでるとか、席に座ってる時間が長いとか、自分にメリットがあるからです。
ANAでは預ける荷物がなくて、事前座席指定済みの場合はSkipサービスが利用できます。チケットを交換する必要がないし、降りた後に時間がかからないので、飛行機が気軽に利用できるようになりました。
そのためには荷物を機内持ち込みできるサイズにまとめないといけません。これまでも機内持ち込みサイズのキャリーバッグを使っていたのですが、4年以上使い込んだのでベアリングが壊れてしまいました。
というわけで、キャリーバッグが欲しいのです。

Rimowaのスーツケースって、いいよね

機内に持ち込めるサイズは決まっています。ANAの場合、3辺の合計が115cm、H55cmxW40cmxD23cmが上限のようです。
空港ではシルバーやブラックのRimowaのスーツケースをよく見かけます。このケース、何故か気になるんですよね。。もっとポケットがついているタイプの方が便利かも、というのは分かっているんですけどね。
とりあえず、Rimowaのホームページのギャラリーは面白いです。
えと、うまくまとまりませんでしたが、55、40、23を合言葉に、いろいろ探してみることにします。

オフィスの紙が白くなりました。

わら半紙みたいな紙だったんですが

オフィスで使用している紙の話。紙っていうと白いのが当たり前なんですが、ISO14000などの環境対応のために再生紙を調達するようになりました。再生紙で白色度の低いものをつかうものだから、白くはなくてベージュで。まるで小学校のときにプリントで配られたわら半紙のような風合いでした。
数年前に導入されたときには違和感のあった紙でしたが、使うにつれ慣れてはいきました。その紙が、最近また白いものに変わりました。

偽装問題ですか

どうやら最近話題になっていた偽装問題に対応してのことのようです。なんでも、古紙の使用率を偽装した再生紙は販売が中止されたので、上質紙に切り替えされているそうな。またこの上質紙が真っ白で分厚い紙でして、客先に出す提案書には向いているのですが、普段使いにはもったいないような紙なのでした。
まぁ、偽装はよくないのだけれど、反応が極端すぎるような気もしますね。

iKnowで英語を勉強しましょう。

TOEICを受けました

私の職場では年に一回、TOEICの企業内試験が開催されます。この試験、受験料は会社が負担してくれるので、業務の都合がつけば受験するようにしています。
普段の業務では、英語を使う割合はさほど多くはないのですが、ソフトウェアのドキュメントなどが英語で提供されているケースもありますし、技術情報が英語で公開されているケースもあり、できればリーディングくらいはできるようになっておきたいところです。4年前にOracleOpenWorld2004でサンフランシスコに行った折には、もうすこし英会話ができれば、と悔しく思ったこともあります。
今回受験したTOEICは、2年くらい前から導入された新方式に内容が変わっていました。(といっても、リスニングとリーディングだけでしたが。)新方式については、簡単な問題と難しい問題の色分けが明確になったな、という印象を受けました。以前は、何となく全部難しい、という印象を持っていたので、それよりはレベルの差が点数に現れやすいのかもしれません。結果はまだ出ていませんが、明らかにまだ伸びる余地は十分ありそうですww
続きを読む iKnowで英語を勉強しましょう。