危ない、あぶないとは思いながらも、普段よくiPhoneを使いながら歩いてしまっています。周囲には気を遣って歩いているつもりなのですが、今日うっかりやっちゃいました。左足のつま先を5センチくらいの突起に引っ掛けてしまい、気づいたら道路に突っ伏してました。幸い、傷ついたのはiPhoneのケースと僕の自尊心くらいでした。
大丈夫だいじょうぶ、と慣れた頃が危ないですね。今後は気をつけます。
カテゴリー: 010モノローグ
モノローグカテゴリの説明です
あきらめないで、毎日書かないといけない
文章が書けなくて困ることがある。キーになるキーワードはいくつか浮かぶんだけど、それを列挙するだけで広がらない、話が膨らまない。なんでかな、と、人に相談すると、ブログでもなんでもいいから、毎日書くことですよ、日記でもいいから、とアドバイスをいただいた。このブログも最近はもっぱら物欲ブログになっていますが、やっぱり毎日書かないといけない。
形から入るタイプなのか、毎日書くためのファシリティ、キーボードとか日本語変換IMEとかを揃えるところから入ってしまう。これまでにも紹介したポメラしかり、リュウドのキーボードしかり、ATOKしかり。次は、今使ってるマウスが大きめで、持ってると小指が痛くなるので小ぶりなマウスが欲しい。と、環境をいくら揃えてもなぜか毎日は書けない。
特に、2007年の4月頃にTwitterを始めてからはブログを更新するのも億劫になり、くわえて140文字以上の文章を考えられなくなったのかもしれない。今やTwitterもメジャーになり、メディアで見かけたり企業がTwitterアカウントを持ったりするのも当たり前になってきた。はじめた頃は、Twitterはチャットのようなコミュニケーションツールとして使っていたのですが、今はフォローする人の数が増えるうちに使い方が変わってきた感がある。それで、最近ではコミュニケーションツールはFacebookのほうでやることが多くなった。
文章が書けない、という話題から結局Twitterの話になったが、blogのほうもあきらめず書き続けたい。
キヤノンの複合機がいいかんじ
自宅ではCanonのインクジェットプリンタ、iP4200をここ数年使っています。インクは黒が染料と顔料と2色、カラーはCMYの3色あるタイプです。というのも、写真の印刷はデータを持っていってカメラ屋さんにお願いするので、さほど綺麗な写真を印刷する必要がないからです。
普段は年賀状のような季節の挨拶と、CDとかDVDとかのラベルを印刷する程度で、致命的には困っていないのですが、最近のプリンタがよくできてるので、買い換えたくなってきました。
一つは、スキャナがついてること。理想をいうと、ScanSnapと断裁機が欲しいのですが、それだと7万コースなのでちょっと自重。スキャナが欲しいのは幼稚園や小学校からもらってくるプリントたちをスキャンしたら処分してペーパーレスできるかな、と目論んでいるからです。
無線LAN対応しているのもポイントの一つ。これまではほとんど常時電源が入ってるWindowsのPCに繋いで共有してましたが、誰も使っていないときに電源をつけておくのはうるさいし暑いし。サーバ用途はVPSサーバをレンタルしてるので間に合ってるし。プリンタが無線LAN対応するとプリンタの親機がなくても、他のPCから使えるし。
インクジェット複合機はCanonとEPSONとから出ているメインストリームのラインナップがよさそう。EPSON Colorio インクジェット複合機 EP-803A 有線・無線LAN標準搭載 カンタンLEDナビ搭載 前面二段給紙カセット 6色染料インク ブラックモデルと、Canon PIXUS インクジェット複合機 ブラック MG6130BK。9月に発売された時はどちらも3万円くらいしましたが、2万3千円くらいに値段がこなれてきました。そろそろ買い時かなぁ。
[iPhone4]ATOK Pad、Bluetooothキーボードに対応してほしい
ジャストシステムが出してる簡易メモ帳のATOK Pad、WindowsとiPhoneとで使ってみています。Windows版では、Ctrlキー二回押下で起動して、メモした内容をTwitterとかEvernoteとかに連携することができます。サクッと起動してなんでもメモしておけるのは便利なような。Evernoteに突っ込んでおくと他の環境でも使うことができるのは良い点。けど、標準のIMEではなくてあくまでただのメモ帳なので、いったんEvernoteに登録したメモはATOK Padで編集できないのは微妙な点。最初しか使えないのでは効果半減ですから。
それとあと、Bluetoothキーボードに対応しないのも微妙な点の一つ。先日購入したリュウドのBluetoothキーボードを繋いでみると、一見入力はできるようなのですが、変換がうまくできません。残念なかんじですね。Bluetoothキーボードに対応すれば、もうポメラは要らないかも。
SMBCポイントパックのサービス内容改定のお知らせ
時間外にATM使うとかかっちゃう銀行の手数料、どうしてますか?
平日の昼間は会社で仕事してるし、必要なときに銀行のATMがあるわけでもないし、結局コンビニのATMにお世話になっています。よく使うのは職場の近くにあるセブンイレブンのATMかな。通常だと利用手数料105円、時間外手数料105円がかかっちゃうんですが、ある条件を満たせば無料になります。これがSMBCポイントパックなどの制度。2010年12月1日から制度改定があって、無料で取引できる回数が月4回までになるそうです。これはこまった。
職場の近くには銀行がないので、SMBCから積立定期してるネット銀行に移すためとか、家計に入れるためとかで使うんですが、セブンイレブンのATMではSMBCからは一度に20万円までしか引き出せないようで、なんだかんだで月4回は使ってそう。気をつけないと&何かいい手はないかなぁ。
[iPhone4]リュウドキーボードにiPhone用シール貼った
先日の記事でも紹介したリュウドBluetoothキーボード、便利なのですがiPhoneでは日本語キーボードではなく英語キーボードとしてしか認識しないため、記号がキートップの表示どおりには入力できません。その対応として「iPhone用キートップシール」が添付されていたので貼ってみました。
こちらが貼付前。よく見ると「^」の位置などは変わってますが、基本普通の日本語キーボードです。
こちらがiPhone用キートップシール。iPhoneで使う場合は青字の文字が入力されます。
そして、貼ってみたところ。ピンセットを使って気を遣いながら全部で17枚。30分くらいかかったでしょうか。
これで、キートップに日本語KBと英語KBとが併記されたわけです。キーを探しながら入力するときはいいのですが、ブラインドタッチなときとかは結局間違う訳で、結局のところは英語キーボードに身体が慣れるのが良いのかもしれません。
なお、最近リュウド折りたたみの英語キーボードの種類も増えたようです。iPhone、iPadでしか使わないなら、こちらを購入するほうがスマートかもしれません。
本文とは関係ないですけど、ここに掲載した写真はiPhone4の標準のHDR機能HDR機能を使って撮りました。ちょっと画質荒くなっちゃいましたね。すみません><
[book]会計HACKS!
発売されたの4月だから、半年前くらいに出た本ですが、読んでみました、会計HACKS!
本のなかで、家計簿のつけ方について言及されていました。それは、細かい日々の収支を記載するのではなく、家の財布全体がどうなっているのかざっくり把握する、というものでした。ある一時点の貯蓄や借り入れのスナップショット、すなわちB/Sを、ざっくりー具体的には千円単位とかでー把握しよう、というものでした。
家計全体を把握する家計簿、ってコンセプトは自分でも実践したことがありました。Microsoft Moneyを使って一切合切記録しようとしたのですが、結局面倒で、途中で挫折してしまいました。
この本と出会ったのをきっかけに、一度HACK!家計簿をつけてみようと思います。
Excelのシートに主だった貯蓄口座、定期預金、証券会社口座、FX口座、手元の現金、クレカの支払い予定の行を作って、千円単位に丸めて記載します。細かい端数とか、残高ゼロの口座とかはもう気にしないことにした。
このHACK家計簿、どこからでも編集できたら便利ですよね。ならばGoogleDocsか、いや、Dropboxに置くことにしました。これでメンテナンスする場所を選ばないし、iPhoneからも状況確認できるし、問題ないですね。あとはちゃんと続けられるかと、記録することで現状を把握して、次の作戦を立てるようになることだなー。
[MHP3]10/13より体験版配信決定!
はい、予約しました。モンスターハンターポータブル 3rd。2010年12月1日発売予定。Amazonプライムの会員なので、Amazonで。いまから発売が楽しみ。
発売に先行して、2010年10月13日より体験版が配信されるらしい。体験版の配信をうけるにはモンハン部に入ってないといけないので、まだの方は急げ。携帯から入部でき、iPhoneからもOKです。
12月からはMHP3、ということで、復習をかねていまさらですがMHP2Gをやってます。といっても、まだHR5ですけど。村長上位クエのイャンガルルガが倒せない><
誰か助けてくださいw