先日記事を書いた北海道旅行~旭山動物園 の写真をFlickrにアップしました。
そのほかの写真はこちら。
20090816 北海道旅行
先日記事を書いた北海道旅行~旭山動物園 の写真をFlickrにアップしました。
そのほかの写真はこちら。
20090816 北海道旅行
今回の旅の、なんといっても目玉は旭山動物園。あらためて説明するまでもなく、アザラシやオランウータンの行動展示で有名な動物園です。みーたんに聞いてみると、ホッキョクグマがお目当てらしい。
札幌からはANAで手配したバスで旭川に向かう。バスはパンフレットどおり、車体に動物の絵が描かれたもの。利用の多いときは普通のバスで代替されることもあるそうだからよかった。バスの中では旭山動物園のみどころガイドなる小冊子が配られ、絵本や図鑑が回覧され、ビデオが放映され、と、盛り上がります。毎日9:30頃に決められるというもぐもぐタイム(おやつ時間)の案内もありました。
動物園に近づくと、なんとなく薄暗い天気。事前に天気を調べたときは大丈夫だったんだけど。しかし、たとえ悪天候となっても時間の決められたバスツアー、3時間後の14時には出発しないといけません。いそげいそげ。
さて、動物園の様子は。。
続きを読む 旭山動物園
きっかけはANAのマイレージ。クレカのポイントやANAで東阪移動したマイレージがたまったのを、ANAの利用券に換えていたんだけど、その利用期限が迫っていたので。旅行直前は仕事も忙しく、十分な準備ができていなくて不安がいっぱいでしたが、終わってみると、観たり食べたりしたいポイントはだいたいできたよう。総括すると、いっぱい観て、いっぱい食べて、いっぱい歩いて、いっぱい寝た、いい旅でした。
詳しい感想はまたアップしたいと思うんだけど、まずは備忘がてらざっくり予定を記載しておこう。
出発~伊丹、新千歳空港、小樽、金融資料館、お昼ごはん、トンボ玉制作体験、オルゴール館、小樽運河、札幌、全日空ホテル、ポケモンルーム、すすきのラーメン横町、来々軒
ホテル朝食、砂川ハイウェイオアシス、旭山動物園、車窓から美瑛、富良野、すすきのジンギスカン Ram
羊ヶ丘展望台、テレビ塔、北海道庁旧庁舎、雪印パーラー、新千歳空港、そして帰宅
,
みーたんは無印良品で買った16インチの自転車、まほたんは、これもまた無印良品で買った三輪車に乗っています。でも、どちらも小さくなってきたみたい。
先日亡くなったおばあちゃんの定額給付金の一部が残っていたのがわかったので、これでみーたんの自転車を買ってあげることにした。
まずはネットで調べてみると、110センチくらいのみーたんなら、20インチか22インチくらいが適当らしい。どうせなら大きめがいいかな、とも思ったんだけど、無理に大きいのも危険かな、次に22インチをとばして24インチにしたらいいか、と考えて、20インチで探すことにしました。
ネットで見てるといろいろあるんだけど、ハンドルの形が2種類あって、ママチャリみたいに「まがってるの」とMTBみたいに「まっすぐなの」とがあるみたい。どうも、「まっすぐなの」が主流なようです。色はピンク、ブルー、グリーンあたりが主力みたい。親としては女の子らしくピンクがよかったけど、みーたんはブルーがいいみたい。Webで写真を見るうちに、ミヤタさんの、フルーツサラダってブランドの自転車が良さそうに思えました。
乗り心地とかはわからないので、お店を回ってみることに。本人が乗ってみたところ、やはり乗り慣れているママチャリタイプがいいようです。MTBみたいなのは見かけはいいけど、ハンドリングに力がいるようです。
残念なのは、Webで下見していたミヤタの自転車の実車がないこと。うーん、仕方ない、通販で購入するか、、とも思ったんですが、今後のメンテナンスを考えると、多少高くても近所の自転車やさんがいいかと思い、取り寄せてもらうことにしました。
数日後、自転車屋さんから連絡があって、入荷して組み立ても終わったとのこと。早速取りに行きました。家に持ち帰ってみーたんが乗ってみたところ、サイズもちょうどいい感じ。気に入ってくれたようです。
まほたんにはこれまでみーたんが乗っていた自転車のスタンドを取って、補助輪をつけてあげました。いつもおねえちゃんのお古でごめんね、まほたん。
数日後、妻さんから連絡があって、スタンドと鍵の調子がよくないので、自転車屋さんで見てもらうとのこと。やっぱり近くのお店にしておいてよかった、と思った次第でした。
毎年夏に、高校時代の友人たちと旅行に行ってるんですが、今年は南知多に行ってきました。家族ぐるみの旅行なので、総勢17人、かな。
関西から南知多までは休日のETC割引など期待して車で。名阪国道、東名阪、伊勢湾岸、南知多道路のルートで、大きな渋滞もなく比較的スムースに移動できた。
南知多は、一言でいうと、ノスタルジックなところでした。
一日目は観光で南知多ビーチランドに行きました。体験型水族館、なのですが、先日訪れて綺麗になっていた鳥羽と比べると展示や建物に時代を感じました。でも、アザラシにさわったり、イルカにさわったり、みーたん、まほたんにはいい経験になったと思う。
宿は、30年くらい前に流行った海水浴場の宿という感じの趣。とはいえ子どもたちはそんなことお構いなく。同年代の子どもたち大勢で楽しかったようです。
今回は車での移動ということで、先日購入したボードゲームをいくつか持ち込みました。ママたちが子どもたちを寝かせてる間に、パパたちはゲームw。初めての人でも入りやすいかとハゲタカのえじきを紹介したところこれが大うけ。同じ中学校・高校の卒業生ということで考え方が似ているのか、出すカードがかぶるかぶる。10点のカードを、1点の手札で取られたときはがっくりきましたwその後、ニムト、スティッキー、すすめコブタくんあたりを遊び、おおむね好評でした。
二日目は海水浴、の、はず、だったんだけど、あいにくの雨であきらめ。魚太郎っていう海産物屋に寄ったあと、工場見学へ。国盛って酒屋さんのお酒の文化館と、ミツカンのお酢の工場を見学。ミツカンでは実際にお酢が、酢酸発酵しているところを見学して、強烈なすっぱいにおいを体験できました。
最後は温泉に寄って、だらだら湯につかったあと、がんばって車で帰りました。
来年はどこへ行こうかな。
数ヶ月前に社員食堂が無くなってからというもの、お昼は外でとる日々が続いています。幸い、職場の近くは堀江、新町、南船場と、大阪・ミナミでは最近人気の高いエリアなのでお店の選択肢はたくさんあります。その日の気分でいろんなお店に行けるのは楽しみの一つですね。とはいえ、時間の無いときは牛丼かカレーなのですが。
オススメのお店の一つがこちら、AsianCafe 花雷(あじあんかふぇ からい)です。こちらの日替わりランチ、小鉢が充実しててありがたいです。こんな感じ。
ランチの写真はiPhoneで撮るようにしていて、撮ったら携帯百景とかBrightKite経由でTwitterにポストすることが多いです。圏外のお店だったら難しいんだけど、花雷は入り口近くの席なら大丈夫でしたね。
また気になるランチがあったらお知らせしますねー
鳥羽水族館に行ってきた。久しぶりに行ったら、館内がきれいになっていて驚いた。館内の案内がモニター表示になっていて、次のパフォーマンスが案内されていたり、トドがすごく間近で見られるように展示が工夫されていたり。
そんななかで、私のお目当てはこちら。
そう、リーフィーシードラゴン。オーストラリアのあたりに生息しているもので、写真でもわかると思うけど、見た目はほんと葉っぱみたい。不思議ですよね。鳥羽水族館には何度も遊びに行ってるけど、毎回こいつには惹かれます。
惜しかったのは、撮影をちょっと失敗しまして。暗い特別展示室で、当然フラッシュも使えない(使えたとしても使いたくないが)水槽の撮影で、レンズも明るい単焦点
Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2Dに交換して臨んだのに、あろうことかJPGオンリーで撮ってました。普段ならRAW+JPEGで撮ってるのに。
撮った写真をAdobe Lightroom とか、SILKYPIX Developer Studioとかで現像するのですが、元がJPEGだったらできることは限られますね。次から気をつけます。
注文してあったボドゲの一部が届いたので、さっそく遊んでみました。
モノは、「ハゲタカのえじき」。1~15までのカードを持ち札に、数字じゃんけんをして、-5点から10点までの点数カードを取り合いするというシンプルなゲームです。
場に点数カードを一枚出して、全員一枚ずつ持ち札のカードを出し、数字の大きい人が点数カードを取ります。マイナスの点数カードは、数字の低い人がとることになります。
単純に考えると、場の点数が高いときは、15とか強い持ち札を出せばいいのですが、他の人の数字と重なったときは無効になってしまいます。単純に強いカードを出せばいい訳ではなく、他の人の顔色とか、すでに場に出たカードを考えながら、次に出すカードを考えるのがとても面白いです。
ゲームは大人3人、子ども2人で遊んだんですが、子どもの出す意外なカードに翻弄されてばかり。こっちは本気なんですが、「ここでこの数字だすかよー!」の連続で、終わってみたら2戦して子どもの2勝、一番真剣だった私は最下位という有様。
これだからゲームは面白い。