Googleストリートビューが日本語に対応してたよ

うーん、すごいけど、やりすぎ?

Googleマップに、ストリートビューって機能が追加になってました。この機能、今日(8/5)から日本にも対応したらしい。早速自宅の近くとか会社の近くとかをチェックしてみた。
まるで路地を歩いてるような視点で地図を確認できるのはすごい。発想も技術力もデータもすごいと思う。
でも、写真には人が映り込んでるわけですが、そのプライバシーとかの問題は微妙ですよね。
会社の前だったら別にいいんですが、、ラブホ玄関前のカップルの写真とかどうよ?ww
(TwitterのscudroidさんのPOSTより http://twitter.com/scudroid/statuses/878282670

写真の無料プリントサービスが変更に。30枚プリントできるのは今のうち、急げ。

写真の無料プリントサービスってのがあります

Prieaっていう写真の無料プリントサービスがあります。無料で会員登録すると、月に30枚を無料でプリントして配送してくれる、というサービスでした。でした、と過去形なのは、サービス内容が近々変更になるからです。会員数が増え、サーバ負荷が増えたため、月に30枚だったものを10枚に減らすというものです。

Prieaからのお知らせ

◆無料プリントサービス「Priea」の注文枚数変更
【サービス変更内容】
無料プリント注文の枚数を30枚/月1回(現状)⇒10枚/月1回へ変更いたします。
【サービス変更日時】
2008年1月22日(火)午前10時〜
【サービス変更に伴うメンテナンス】
2008年1月22日(火)午前2時〜午前10時の間システムメンテナンスのためサービスをご利用いただけません。

続きを読む 写真の無料プリントサービスが変更に。30枚プリントできるのは今のうち、急げ。

WOMマーケティング分科会・三回目が開催されました

三回目、いったん今回で最後

先日案内した、WOMマーケティング分科会・三回目が開催されました。三回にわたって開催されたWOMマーケティング分科会も、いったん今回で最後とするようです。
私はロケーションが遠いことと、個人的な都合で、前半の講演パートのみストリーミング中継で参加させていただきました。毎回のことながら、運営していただいている方々には多謝です。今回はストリーミング中継に加えて、事前の資料公開、チャットによるリアルタイムなQAも準備していただきました。中継画像も見やすいものでしたし、チャットを用意していただいたおかげで、ネットからも質問したり、ストリーミングの状態をリクエストしたりできるようになりました。

口コミを設計する

さて本題。口コミを設計するという観点で、とある旅行サイトのPR事例が紹介されました。興味を持ったのは、マーケティングの目的にあったPR方法を選定しなければいけない、ということ。あたりまえのことではありますが、手段が目的になってしまうと、つい見失うことがあります。最終的に契約を取るのが目的なのに、blogpetを配布するのが目的になってしまったりしては意味ありませんから。
事例の中では、検索結果に情報を付加して、プリントアウトさせる、という仕組みが紹介されていました。昨今の○○2.0という風潮はネットに近いところで起こっていると感じていて、なんでもネット上のオンラインな仕組みで解決しようとしがちですが、ターゲットや利用シーンに応じてオフラインな媒体も利用する、という点に関心を持ちました。
難しいと感じたのは効果の計測。設計したPRからのアクセスを区別して測るのは難しいようです。

当日の模様や資料はWebSig247のサイトで公開されると思います。


続きを読む WOMマーケティング分科会・三回目が開催されました

【7/7(土)・本日開催!】WOM分科会・三回目 ストリーミング中継されます!

WOM分科会・三回目が開催されます

うっかり失念していて直前(一時間前だ。。)のPOSTになってしまいましたが、まだ間に合えば。
先日、2回目が開催された、WOM分科会の三回目が開催されます。

【7/7(土)】WOM分科会・三回目開催受付開始 (WebSig24/7):

■7月7日(土)13時より、第3回WOMマーケティング分科会を実施致します。
第1回を参加頂けていない方でも、参加頂けますのでふるってご参加下さい。

第2回WOM分科会に引き続いて3回目の開催ですが、前回も初参加の方もいらっしゃいました。初参加の方々も参加可能なように資料等はネット上に公開しておりますので、是非、数多くの方々の参加をお待ちしております。

ストリーミング中継あり、事前の資料公開あり、チャットルームあり

私はロケーションが関西なので、分科会会場に参加するのは難しいのですが、この会議、ストリーミングで中継されています。また、Twitterを使ってリアルタイムにコメントをすることもできます。ですので、申し込みをしていないかた、遠方で会場に行けないかたも、ネットで是非参加されてみては。
ストリーミング中継では資料が見づらいのですが、今回は配慮していただいて事前に公開していただいています。また、リアルタイムに発言できるチャットルームももうけられています。遠方からの参加には嬉しいかぎりです。
WebSig WOMマーケティング分科会の生中継
会議の開始は13:30から。まだ間に合いますよ!


第2回WOMマーケティング分科会が行われていました。

2007/6/15 20時~、秋葉原のデジハリでWOMマーケティング分科会 第二回 が行われていました。
WOM勉強会 = Word of Mouth = クチコミ、すなわち、意識的に口コミを起こすためのマーケティング活動についての勉強会ですね。

当方関西でして、ロケーションの都合と仕事の都合から会場には行けず、ストリーミング配信とモバツイッターのセミッターで参加させていただきました。
都合で後半だけの参加になってしまいましたので、内容は他の方に譲るとして(汗
ストリーミング配信の感想おば。

音声は聞き取りやすく、問題なかったです。映像も、随時調整していただいていたので、まずまずでした。
21:30頃にはグループ演習をされていたのだと思いますが、できれば、会場の様子をちらっと映していただけると、会場の雰囲気がつかみやすかったかと思います。
あ、セミッターでこちらからリクエストしたらよかったのかも、と、今思いました。

セミッター、すなわち、Twitter @websig247 でのセミナー中のつぶやきは、モバツイッターを使っています。ですので、Twitterを使える環境であれば、PC、携帯を問わず参照&書き込みできますし、後日結果を確認したり、RSSでフィードをもらったりできるところはいいところと思います。ですが、ストリーミングを見ながら議論するような場を求めるなら、他のツール、例えばSkypeチャットなどのチャットツールのほうが、遅延なく書き込みできて向いていると感じました。

グループ演習&チーム発表を拝見しました。自分が体験して良かったこと、プラスと感じたことを、周囲の人と共有したい=口コミ、という理解は共感できます。一方で、プラス体験だけでなく、恐怖心やマイナス体験を共有したい=口コミ、といった理解も新鮮でした。ベクトルの向きには関係なく、自分の熱意の絶対値だけ口コミが発生するのかな、と思った次第です。

口コミ、口コミの技術については、こちらのエントリブログマーケティングについて知る-「クチコミの技術」でも(わずかに)触れていますので参考まで。