[Mac]愛機を命名。コンピュータ名を変更した

Macに名前をつけましょうかね

コンピュータに名前ってつけませんか?いや、別にMacBookを溺愛しているから名前をつけるわけではなく。例えば、ネットワークで他のコンピュータを参照するときに、必要になったりするのです。
コンピュータ名(ホスト名、ノード名とも言います)の命名には、例えば、

  • メーカーと購入年月と連番。
  • 型番。
  • 惑星の名前。マーキュリーとか、ジュピターとか。
  • 好きなキャラクタの名前

とかいろいろやり方はあると思います。ネーミングセンスがないのも、恥ずかしいのも避けたいところですね。

最初についてる名前はちょっと受け入れ難い

恥ずかしいといえば、最初についている名前はかなり恥ずかしいネーミングです。ユーザ名から自動で割り当てているようで、日本語名が「○○のコンピュータ」、英字の名前が「○○-nokonpyuta」。
こんぴゅた、って何?せめてcomputerにして欲しかった、ってかんじで、こんなマシンをDNSに繋いだりネットワーク越しで見られたりするのはとっても恥ずかしいわけです。これはなんとしても変更したい。

システム環境設定ー共有から変更することができた

MacはBSDだよ、って聞いていたので、/etc/hostsあたりにヒントがあるのかな、と思ってそのあたりをうろうろ探してみたんですが、そのような設定がみつかりません。半ばあきらめかけていたところ、システム環境設定ー共有 に変更する箇所を見つけました。
仕組みをみると、通常は日本語のコンピュータ名を入れると、そこから自動で英字名を決めているようです。この設定画面からは、日本語の名前と別に、英字の名前も設定することができます。
恥ずかしい名前で困っている方は、ぜひお試しください。