[e-Tax] 市役所って土曜日は休みなんですね

電子証明書を取得しないといけません

e-Taxで電子申告をするにはいくつか準備することがあります。まず、申告書に電子署名するための電子証明書を取得しないといけません。証明書はICカードに記録された形なので、対応するICカードリーダーも必要になります。そのうえで、開始届出書を提出して、ソフトを準備して、、となります。
電子証明書には、地方公共団体による公的個人認証サービスや、民間の認証局の認証サービスといったいくつかの種類があります。一般の個人は公的個人認証サービスを利用するといいようです。これは、住民基本台帳カードがICカードの形態をしており、そこに電子証明書の発行を受けるというものです。
私の自治体の場合は、住民基本台帳カードの発行が500円、電子証明書の発行が500円(3年間有効)でした。
モノを知らない私は会社が休みな土曜日にでも調達に行こうと思っていたのですが、市役所って土曜日は休みなんですね。税務署に行かないで良いようにe-Taxしようと思っているのに、最初からこんなところで躓きました。よほどの理由がない限り、代理人を立てることもできないそうです。8:30〜17:00まで営業?サービスしているらしいので、来週にでも出社を遅らせて調達することになりそうです。

ICカードリーダーは手配しました

もう一つ必要になるのはICカードリーダー。対応の機種は公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ普及促進協議会というところが公開しています。 接触型、非接触型、共用型と、ICカードの種類によってカードリーダーも異なります。ICカードは自治体によって異なっており、私の自治体の場合は接触型でも非接触型でもどちらでも対応しているようです。
ICカードリーダーの価格は接触型だと3,000円くらい、非接触型だと6,000円〜10,000円くらいと、接触型の方が安いです。私はMacでも使うことを考慮して、Win/Mac両対応で USB接続タイプのNTT-ME SCR3310-NTTComを選びました。
Amazonでチェックしていたのですがちょうど在庫切れだったので、仕方なくセブンドリームで買いました。が、今みるとAmazonも入荷したようですね。
ちょっとでも早く仕掛かれるように、とセブンドリームを選んだのに、肝心のICカード+電子証明書の入手が遅れては意味ないですね。
状況はまた報告しますね。