新しくblogを立ち上げてみた。XREA+を選んだ。

そもそもblogを始めたのは2003年の12月。ココログがサービスを始めたときにアカウントを取ってみたのが始まりでした。それから3年あまり。更新していない期間も長かったのですが、最近はちゃんと?更新するように心がけています。

マメに更新するようになると、次はblogのテンプレートをカスタマイズしたくなりました。ですが、ココログでテンプレートを編集するには、ココログプロ(月額998円)にコース変更しないといけません。それはちょっと高いんじゃないの?ということで、今回の新サイト構築に至ったわけです。

まずはレンタルサーバを選ぶところからスタート。レンタルサーバは初めて借りるわけではなく、これまでにもlolipopsakuraインターネットを借りたことがあります。用途は専らフレッシュリーダーをインストールするため。ところが、どちらのサイトもフレッシュリーダーの管理画面のレスポンスがよくありません。これは、PHPがモジュールモードで動いていないからかも知れません。そこで、良い機会なので他のサーバも試してみることにしました。

候補に挙がったのはチカッパXREA+。チカッパはlolipopと同じpaperboyが運営しています。ディスク1GBで月額525円。2GBまで拡張できる点と、2GBで足りなくなったらさらに上位のhetemlに移行しやすいかなと思って候補に挙げました。15日間のお試し期間があるので、とりあえず借りてみました。使ってみた感想は、Web管理画面の使い方は簡単で、誰でもすぐ使えそう。その反面、管理画面で決められたこと以外はできなさそう、といったところです。フレッシュリーダーもインストールしてみたのですが、残念ながら管理画面のレスポンスはよくなく、sakura同等でした。

もうひとつの候補のXREA+。Twitterのつぶやきを聞いていると、XREA+を使っている方も多そうです。こちらはディスク2GBで年間2,400円。こちらもお試し期間があるので使ってみました。使ってみた感想は、まず、ユーザ登録のフローがわかりにくかったです。VALUE-DOMAINのユーザ登録とXREAのユーザ登録がそれぞれあって、関連しているので。Web画面の使い方は、まぁ普通かな。パスワードが自由に選べないなど、取り決めは多いよう。その反面、シェルが公開されていたり、自由度は高いように感じました。チカッパとは逆を行ってますね。フレッシュリーダーをインストールしてみたところ、こちらは管理画面もサクサク動きました。サーバのスペックの違い、というより、PHPがモジュールモードで動いているからのように思います。これが決めてですね。

XREA+のセットアップでちょっと迷ったのが「ドメインウェブ」の設定。いわゆる、独自ドメインとサーバのディレクトリとのマッピング設定です。sakuraやチカッパだと、「任意のドメイン・サブドメイン名」を「任意のディレクトリ」にマッピングできたと思うのですが、XREAでは「任意のドメイン・サブドメイン名」をマッピングできるディレクトリ名が決まっています。(具体的にはpublic_html以下のドメイン名のディレクトリにマッピングされるようです)この設定がわかりづらかったです。今のところちゃんと動いているようなので、間違ってはいなかったようです。

最初は難しそうに感じたXREA+ですが、いったんセットアップを終わってしまうと難しいことはなく、問題なく使えています。万人にお勧めできるかというと、ちょっとクセがあるので躊躇しますが、勝手サポートサイトも数多くあるので、時間と根気のあるかたならなんとかなるかもしれません。なにより安い。.comのドメイン(年間790円)を取って、サーバを借りて、これで年間3,190円ですから。

「新しくblogを立ち上げてみた。XREA+を選んだ。」への6件のフィードバック

  1. XREA+で開設おめでとうございます
    まだ家にぶろーどばんどが来ない私とは
    雲泥の格差をかんじます。。(汗

  2. なるほど、なるほど…。
    周りにレンサバでやってる人いてないから
    いーちゃんが一番参考になるなぁ。

    このBlogも結構すっきりしてるねー。

  3. さっそくコメントthx!

    uenot:
    いやいや、マクブクが欲しいと指をくわえて
    みている私とは雲泥の格差がありますよ。
    今日未明にWWDCでSafari for win とか Leopard の
    詳細が発表されてたし、今買おうか、秋まで待とうか、
    悩ましいところです。
    ちなみにどの店で買ったのかメールして頂戴!

    やまと:
    僕もレンタルサーバに手染めるのは初めてだから、
    手探りですわ。気づいた点はまたメモすることにするよ。
    Blogのデザインは、vicuna(http://vicuna.jp/)のテンプレートを使っています。
    シンプルで、ソースコードも綺麗で気に入っています。

  4. 開設おめでとうございます。
    オイラもできれば独自ドメインとってやってみたいな~なんて思ってるんですが、いかんせん不精者なので簡単なブログで続けてます。
    今使っているgooブログは写真のデータ上限が1メガまでなんで、そこが悩みではあります。まあ、Webで閲覧する分にはそれ以上でかくても回線速度とかの関係もあるから多用はできないだろうけど、もうちょっと自由度が高ければとは思う今日この頃。

    こっちもブクマしときます。

  5. VINCOさん:
    いらっしゃいませ!コメント&ブクマありがとうございます!
    独自ドメインを採ったのは多分に興味本位ですね。
    いちどやってみたかった、ってやつww
    写真データについては、Flickr を使うというのはどうでしょうか。
    私も最近になってようやく使い始めました。
    無償のアカウントでは100MB/月とか、総枚数制限とかありますが、
    年間3,000円程度払ってproアカウントを採ると、無制限に利用できます。
    写真1枚あたりの上限サイズは5MBですね。
    Flickrのproアカウントとってからは、写真はFlickrにアップして、
    blogにはリンクだけで済ませています。これなら、ブログの容量もとらないし、
    お買い得かな、と思っているところです。

コメントは停止中です。