ブルックス値上げ予告。上がる前に買わねば。

コーヒー派な私です。それも、夏でもホットコーヒー。会社で自販機で飲むと、インスタント70円、レギュラー90円。マクドナルドだと100円。いずれにしても、毎日3杯くらい飲むことを考えれば痛い出費です。というわけで、会社にブルックスのドリップバッグを持ち込んで愛飲しています。もちろん、マグはTHERMOSの真空断熱ケータイマグで。

ふと、ブルックスのサイトを見てみたら、値上げ予告が。

ブルックスでは、2007年8月1日(水)より一部商品の入り数の変更および価格の改定を行うこととなりました。
http://www.brooks.co.jp/topics/070601prc.html

とのこと。

一部商品とはドリップバッグでいうと、モカ、キリマンジャロ、有機栽培コーヒーの3種類のよう。モカの場合、値段据え置きで入り数が減るようです。これまで、200袋で3,980円(19.9円/袋)だったのが、152袋で3,980円(26.2円/袋)。実質3割の値上げになります。まぁ、これまでのモカが安すぎた感はありますけど。

値上げは8月1日からだそうなので、それまでに買い増しておこうと思った次第、でした。

ドメイン名を決めたワケ。

今回新たにblogを立ち上げるにあたって、ドメインを新規に採りました。将来的に、レンタルサーバは違う業者に移転する可能性があります。あるいは、固定IPとかddnsとかで自営するかもしれません。そうなったときに、ASP業者のドメイン名を使っていると、サーバの変更とともにURLを変更しないといけません。サイトで大事なのは、コンテンツ=記事ですので、記事につける永続的なURLは重要です。そのほか、SEO的にプロバイダのドメインより、独自ドメインのほうがいい、って聞いたこともあります。というのが、今回独自ドメインを採った背景です。

じゃあ、何故「murphyfox.com」なの?、というところをフォローしておきます。murphyfoxってのは、昔(小学校くらいの頃かな)気に入っていた、キツネのマグカップに描いてあったもの。20年あまり前の信州のスキー場のおみやげ屋さんには売っていたはず。その、なんというか、あいらしいというか、たよりなさげなキツネが気に入って、毎冬、スキーに行くたびに、そのキツネのグッズを買い揃えていました。直訳すると、田舎キツネとか、ダサいキツネとか、って感じですかね。

ともあれ、それがきっかけで、ドメイン名も「murphyfox.com」にしてみたわけ、です。

余談。実は、「いーちゃんろーぐ」にひっかけて、「i-chan.org」も採っているのですが、ハイフンを使うのが微妙だったので、放置気味。いずれ、「murphyfox.com」に転送するように設定することにします。

2007/6/15 追伸:
そもそもこのエントリは、2xup.org さんのエントリ「ドメイン名の由来を書いてみる」に触発された、ajiさんのエントリ「名前の由来を書いてみる。」にさらに触発されて書いたものでした。
折角なので、TBさせていただいておきますです。

一人でレゴが作れるようになった。すごいね。

みーたんがひとりでつくったレゴ、デュプロ。最初の頃は、まっすぐな棒とかをつくっていたのですが、最近はこんなものも造形できるようになったようです。成長を感じますね。

みーたんの作品。大作だ。
(Nikon D80 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G,
F4.2 1/13 ISO400 +0.0EV 35mm、RAW+SILKYPIX、2007/6/9撮影)

レゴにはいわゆる普通の大きさのものと、大きめサイズのレゴデュプロと、二種類の大きさがありますが、いまのところ緑のバケツのレゴデュプロで遊んでいます。

みーたんの作品アップ。目が合ったww
(Nikon D80 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G,
F4.2 1/15 ISO400 +0.0EV 35mm、RAW+SILKYPIX、2007/6/9撮影)

実は赤いバケツの普通のレゴもクローゼットにしまってあるのですが、ブロックの大きさが小さいので、まほたんが飲み込んでしまわないかと心配でまだだしていないのです。でも、おねえちゃんがこんなにいろいろ作れるようになったんだったら、そろそろ次のステップ、赤いバケツも出してあげようかなぁ、と思うのでした。

新しくblogを立ち上げてみた。XREA+を選んだ。

そもそもblogを始めたのは2003年の12月。ココログがサービスを始めたときにアカウントを取ってみたのが始まりでした。それから3年あまり。更新していない期間も長かったのですが、最近はちゃんと?更新するように心がけています。

マメに更新するようになると、次はblogのテンプレートをカスタマイズしたくなりました。ですが、ココログでテンプレートを編集するには、ココログプロ(月額998円)にコース変更しないといけません。それはちょっと高いんじゃないの?ということで、今回の新サイト構築に至ったわけです。

まずはレンタルサーバを選ぶところからスタート。レンタルサーバは初めて借りるわけではなく、これまでにもlolipopsakuraインターネットを借りたことがあります。用途は専らフレッシュリーダーをインストールするため。ところが、どちらのサイトもフレッシュリーダーの管理画面のレスポンスがよくありません。これは、PHPがモジュールモードで動いていないからかも知れません。そこで、良い機会なので他のサーバも試してみることにしました。

続きを読む 新しくblogを立ち上げてみた。XREA+を選んだ。

奈良県立図書情報館に行ってきた

奈良県立図書情報館に行ってきました。静かで落ち着いた空間で、ひととおりの図書館の機能のほかに、情報関連のサービスも充実していました。

library-nara

ちょっと調べてみたい文献や、整理しておきたいことがあったので、図書館にいくことにしました。奈良県立図書情報館、私のところからは車で15分くらいのところにあります。

普通の図書館とは違うのは、

  • インターネットに接続できる端末が多く設置されており、自由に使える
  • 持ち込みPCで作業できるスペースが多い。電源コンセント、情報コンセントが用意されている
  • デジタルスタジオ、アトリエ、オーサリングルームといった、マルチメディア資料を編集できる設備が用意されている

といったところ。アトリエではAdobe CS2 もつかえるそうです。

難点は車で行ったときの駐車料金。最初の1時間は無料ですが、2時間目からは100円/時間かかります。電車の駅からも遠いので、車で行くしかないのですが。でも、駐車料金を支払っても価値があると思いました。

続きを読む 奈良県立図書情報館に行ってきた

はじめまして。こちらでもよろしく。

これまで、ココログでblogを書いていましたが、ちょっと思うことがあって、自分のドメインを取ってみることにしました。

  1. 自分のドメインを取る
  2. レンタルサーバ借りる
  3. WordPress入れる
  4. vicunaのテンプレート適用してみる
  5. いまここ。

これからまだ、

  • スパムコメント防止プラグイン導入
  • スパムトラックバック防止プラグイン導入
  • XML-RPC経由での投稿テスト
  • 携帯対応プラグイン導入
  • 画像投稿テスト
  • カウンタ設置
  • trackfeed設置
  • feedburner設置
  • Google Ads設置
  • Amazon Ad 設置

と、試してみたいことはいろいろあります。

コンテンツを書くほうが先だとは思うのですが、つい形から入ってしまうのは悪いクセですね。

とりあえず、こちらでもよろしく、です。


↓はテクノラティ登録用のコードですっ
テクノラティプロフィール